酸素カプセル

持ち運べる高濃度酸素

酸素缶累計販売数

注目されています!

「現代人の吸うエナジー」として全国誌でも紹介!

OCEANS 2022年5月号

ついに一般販売解禁!

※1:1回あたりの酸素吸引時間目安 ※2:酸素を吸入すること

セルフマネジメント

大学教授も高濃度酸素を推奨

日々のメンテナンスに大きな可能性を秘めていると考えられます。

2秒の吸引でなりたい自分へ息吹を

高濃度酸素95%

こんな息苦しさを感じていませんか?

ケアを変えても年齢サインや潤い不足が…

その日々の低下、全て酸素不足に起因するものかもしれません。

酸素は日々の効率や休息、美容の全てに必要です。

酸素は、全身にエネルギーを供給する重要な物質。

効率的な活動

空気中の酸素が少ないと言われています

現代人は常に酸素濃度が低い状態で暮らしている!?

日々の生活習慣も、酸素不足の原因に…!

酸素カプセルが大人気!

瞬時に、高濃度酸素チャージ

携帯する酸素カプセル

高濃度酸素95%

比べれば一目瞭然の超高濃度

高濃度酸素チャージ

忙しくてもシーンを選ばず効率的に行き渡る

開発したのは酸素研究40年以上の老舗メーカー

ミニマムシャープ設計

SUHAなら!

スタイリッシュ&コンパクトで持ち運べる!

頑張りたい時のひと呼吸に

「欲しい」瞬間に高濃度酸素で自分を高める

元日本代表サッカー選手も愛用中

自分のメンテナンスのような気分で使っています。

朝起きた時にSUHAでスイッチを入れています

体内からの美しさにマイベストな新習慣

SUHAを吸って一度リフレッシュ

どのタイミングで使用するとよいですか?

「吸いたい」と思った時が酸素補給のタイミング

安全性が気になります。どこで作られた商品でしょうか?

ひとりひとりの酸素補給に寄り添っています。

1本でどれくらい使用できますか?
1本で30~40回使用いただけます。

酸素缶の酸素は空気中と同じ酸素ですか?
いいえ。缶内の酸素は高濃度酸素です。

保存方法を教えてください。
直射日光を避け、なるべく涼しい所に保管してください。

開封後、徐々に酸素が抜けたりしませんか?
SUHAは信頼と実績のある日本の工場にて設計・生産しております。

いつでも自分が息づく日々に携帯酸素カプセル

高濃度酸素95%

ご使用の前に下記の注意事項を必ずお読みください。

  • 使用上のご注意
  • ●医療用酸素ではありませんので、医療用として使用しないでください。
    ●使用中に異常を感じた時は使用を中止し、医師に相談してください。
    ●火気に近づけたり、吹きつけたりしないでください。炎が上がりヤケドをすることがあります。
    ●火中に投げ込まないでください。また、暖房器具(ファンヒーター等)の周辺には置かないでください。温度が上がり破裂する危険があります。
    ●温度が40度以上となる所に置かないでください。
    ●直射日光を避け、なるべく涼しい所に保管してください。
    ●噴出ボタンやマスクに、シンナーやペイント薄め液等の有機溶剤が付着すると変形しますのでさけてください。
    ●缶の錆を防ぐため水回りや湿気の多い所には置かないでください。
    ●お子様の手のとどかない所に保管してください。
    ●航空機への持込みは、機内持込み、受託手荷物扱いともできません。
    ●容器の再利用・再充填はできません。
    ●捨てるときは火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押しガスを抜いてください。
  • 内容量
  • 酸素濃度

    95%

    充填量

    3リットル

    使用回数

    2秒間の吸引で30~40回